所在地:東京都東村山市多摩湖町3-16-30 西武鉄道多摩湖線 多摩湖駅下車 徒歩3分 都立狭山公園内
X(旧Twitter)始めました。最新情報は、X(旧Twitter)でご確認ください。#多摩湖氷川神社で検索!
近年、歴女や社寺ガールという言葉があるように、若い人たち、特に女性に神社の人気があるようです。 そんな中、より多くの方々に神社についての正しい知識を学んでいただくために、神社本庁監修のもと神社検定はスタートしました。神 ...
続きを読む鎮守の杜 氷川神社は東村山市のパワースポットとして、年々参拝客が増加しております。「願いごとを叶える神社」として多くの町内・市内外から参拝客が訪れております。 元旦の初詣には750名を遥かに超える参拝客が訪れ、その余 ...
続きを読む崇敬会々員の皆さまへ 鎮守の杜 氷川神社の境内は春を告げる木々が芽吹き初め、参拝客が後を絶たない睦月、会員の皆様には氷川神社主祭神のご神徳を奉戴(ほうたい)し、崇敬の念を深め、地域の繁栄のためご尽力を賜わり誠に有難とう ...
続きを読む鎮守の杜 氷川神社は「農業の神様・疫病(流行(はや)り病)を鎮める神様・縁の神様」が祀られ、東村山のパワースポットとして広がりをみせている須佐之男(すさのうの)命(みこ)がご祭神です。 会員の皆様には氷川神社に崇敬の念 ...
続きを読む鎮守の杜 氷川神社の境内は夏の異常の暑さから爽やかな錦秋を迎え、参拝客が後を絶たない神(かん)無月(なづき)、多摩湖町の皆さまには神社の運営・維持にご協力を戴き誠に有難うございます。 9月2日(土)宵宮・3日(日)本 ...
続きを読む鎮守の杜 氷川神社は日々あとを絶たない参拝客が訪れ、「農業の神様、疫病を鎮める神様、縁の神様」であり、都立狭山公園内の東村山市のパワースポットになっています。 4年振りに行われた、天候にも恵まれた秋季例大祭は9月2日 ...
続きを読む